パジャマの正しい洗い方とは

パジャマ

最近は素材や見た目にこだわったパジャマも増えてきましたね。

でも、見た目や肌触りを気に入って買ったパジャマを1回洗濯したら、色落ちや型崩れで台無しになってしまった、なんて経験はありませんか?

せっかくお気に入りのパジャマを長持ちさせるためにも、パジャマを洗濯する際の注意点をご紹介します。

1.取り扱い絵表示をチェックする

まずは、パジャマについているタグやネームをチェックしましょう。

洗濯や乾燥のさせ方、アイロンのかけ方などの取り扱いに関して絵と文字で表記されています。

一見同じように見えるパジャマでも、素材や染色法によって取り扱い方が変わってくるので、洗濯する前には必ずこの取り扱い絵表示を確認しましょう。

取り扱い絵表示通りの洗濯乾燥、アイロンがけを行う事で、衣服の色落ちや型崩れを防ぐことができます。

逆に、取り扱い絵表示で禁止されている取り扱いをしてしまうと、一回の洗濯でも駄目になってしまう場合もあります。

なお、家庭用で洗えるのは「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」が付いている場合のみです。

「水洗い不可マーク」+「ドライマーク」が付いている衣類の場合は、家庭で水洗いができません。

その場合は、クリーニング店に依頼しましょう。

取り扱い絵表示の内容は様々あり、一見似たような記号もあるので判別がしにくいかもしれません。

でも、絵の横に文字で注釈がされていたり、インターネットで調べたりすることもできるので、お気に入りのパジャマをキレイな状態のまま保つ為にも、最初に取り扱い方を把握しておくことをオススメします。

2.表示に合った洗剤を選ぶ

洗濯用洗剤には弱アルカリ性の固形石鹸や粉末剤、中性の液体剤の他、オシャレ着用の中性洗剤もあります。

取り扱い絵表示に「中性」とある衣類は、中性洗剤で洗う必要があります。

パジャマでも、素材によってはオシャレ着用の中性洗剤で洗わなければならない物もあるので、取り扱い絵表示を確認した上で使用する洗剤を決めましょう。

また、特に洗剤の種類に表示がない場合は、基本的にどの洗剤でも大丈夫です。

しかし肌に直接触れる部分も多いため、溶けのこりがないように液体洗剤を使うと良いかもしれません。

3.襟や袖の強力な汚れは事前に処理する

襟や袖についている汚れは、そのまま洗濯機で洗っても落ちにくいです。

洗濯機で洗う前に、襟袖用部分洗い洗剤や液体洗剤を塗り込んでから洗うと、汚れが落ちやすくなります。

汚れが酷い時は、洗剤を塗布した後に軽くもみ洗いするのも有効ですが、素材を傷めることもあるので、まずは1度塗り込んだだけの状態で洗濯して様子を見ることをオススメします。

4.デリケートな素材や型のパジャマは洗濯ネットに入れる

シルク製のパジャマや流行りのもこもこルームウェアを洗濯機で洗濯する場合は、必ず洗濯ネットを利用しましょう。

洗濯ネットに入れることにより、洗濯中に他の衣類と絡まったり擦れたりして生地が傷む事を防げます。

洗濯ネットに入れる時は「畳んだ状態で」「一つのネットに一着」入れることが大切です。

上下別になっているタイプも洗う時は別々のネットに入れておきましょう。

また、ファスナーが付いているタイプのパジャマは、ファスナーを閉じてから畳んでネットに入れましょう。

こうすることで型崩れを防ぎながら、しっかり汚れを落とすことができます。

5.柔軟剤を使用する

柔らかい素材で出来たパジャマのふわふわ感を維持するのには、柔軟剤による仕上げが欠かせません。

また、パジャマは素肌に触れる部分も多いので、柔軟剤を使用して肌触りを滑らかにしておくと、パジャマと素肌の擦れが軽減されます。

敏感肌で、普段から衣類との摩擦で痛みや痒みなどの不快感を覚える方は試してみると良いかもしれません。

また、柔軟剤には衣類を柔らかくして肌触りを滑らかにする効果以外にも、静電気の防止や洗濯ジワの予防、汗などの不快な臭いが付くのを抑える効果もあります。

パジャマは汗の汚れや臭いが付きやすいので、柔軟剤が使用可能ならば是非使っておくことをオススメします。

6.パジャマの正しい干し方

取り扱い絵表示に指示がある場合は、出来るだけその方法を守りましょう。

特に指定されていない場合、トップスはハンガーにかけ、ボタンやファスナー部分は留めた状態で干します。

アンダーはピンチを使って複数個所を留めて吊り下げて干します。

どちらも軽くシワを伸ばしてから干すようにしましょう。

素材によっては直射日光に当てると色落ちしてしまう場合もあるので、その場合は陰干しで乾燥させます。

また、ウールなどの生地が伸びやすい素材は平干しにした方が型崩れしにくいです。

どうしても吊り干ししたい場合は、ハンガーを2本以上使って下方向にかかる負担を減らすなどの工夫をすると、キレイな状態が長く続きます。

パジャマをきちんと洗おう

パジャマは毎日着るという性質上、汚れやすく、傷みやすいです。

でも、そのパジャマの素材や型にあった洗濯や干し方を守ることで、長持ちさせることも可能です。

お気に入りのパジャマを長くキレイに保つ為にも、取り扱い絵表示をチェックして、正しい洗濯乾燥方法でお手入れしてあげてください。

HOMEへ