あまり人に見せることはないけれど、自分は毎日目にして着用するパジャマや部屋着。
手近な場所にある方が便利だけれど、だからといって部屋に乱雑に置いておくわけにもいきませんよね。
今回はそんなパジャマや部屋着の置場所についてご紹介します。
1.クローゼットにパジャマが一番無難
多くの方はパジャマや部屋着も他の服同様クローゼットにしまっているのではないでしょうか。
お気に入りの洋服などと違って手洗いする機会もなく、ついつい適当に扱ってしまいがちなパジャマや部屋着。
洋服と同じクローゼットに入れることで、緩んだ意識を改めてパジャマや部屋着が長持ちするよう前以上に大切にできるかもしれませんね。
気分を変えたいときは置場所はそのままに、クローゼットの中を少し変えてみるのも良いでしょう。
収納棚やハンガーなど、最近はかわいいものやオシャレなものもたくさんありますよね。
クローゼットに収納することで洗濯後に他の服と一緒に一度でしまうことができるのも助かります。
毎日着て毎日洗うものだからこそ、クローゼットに置いておくのは最もあんぱいだと言えるかもしれません。
2.ずぼらな人は洗面所にパジャマを収納
洗濯が終わって干して、たたんで、それぞれの場所にしまって。
毎日学校や仕事で疲れているのに帰ってきてからこれほど作業をするのは疲れてしまいますよね。
そんな方にオススメなのが洗面所です。
つっかえ棒で、洗濯機から取り出したパジャマや部屋着をそのまま洗面所の上からかけてしまいましょう。
お風呂上がりにハンガーから外してそのまま着れてしまいます。
乾燥、しわのばし、収納を同時に洗面所でこなしてしまうことで、寝室やクローゼットからパジャマや部屋着一式を持ってこなくてもお家に帰ってきたらお風呂に直行できるというのもいいですよね。
ただしこの置場所はお手軽な分、隠すこともできません。
洗面所に人を入れることはあまりないかもしれませんが、外出後そのまま友人を家に招くときなど片付ける暇がないときでも他人に見られて恥ずかしくない服でないといけません。
3.ベッド下の収納にパジャマもオススメ
パジャマや部屋着の置場所くらい楽をしても良いかもしれません。
部屋着とパジャマは別、パジャマの上に羽織るものは部屋着かパジャマか、など人によって区分も曖昧なパジャマと部屋着。
ベッド下に置いておくことで、起床就寝時にだけ欲しい毎日は洗わないカーディガンやストールなんかもまとめて置いておけますよね。
雑誌やショップで見かけるようにベッド下の収納に本を入れてみたけれど大きさも量もまばらで何だか不恰好、なんて経験一度はありませんか?
そんな方にはベッド下の収納をパジャマや部屋着の置場所として使ってみることをオススメします。
ベッド下を有効利用することでいままでパジャマや部屋着の置場所として使っていたスペースが空けば、部屋全体もスッキリしますよね。
空いた場所に新しく家具を購入するのも良いでしょう。
4.タオルと一緒に持ってお風呂へ直行。収納棚やタンス
帰宅後、パジャマや部屋着に着替える前にまずはお風呂に入りますよね。
軽くシャワーだけだったとしても、まずかかせないのがタオルです。
お風呂に入るだけでも億劫なのに、タオルを取って、下着を引っ張りだし、パジャマや部屋着を取り出しにまた違うところへ家中歩き回るのは効率的とはいえません。
洗濯を終えた後もタオル、下着、パジャマ、部屋着、洋服といちいち違うところへしまっていくのは面倒ですよね。
洋服はクローゼットに入れるとして、同じタイミングで使用することの多いであろうタオルとパジャマに部屋着を同じ場所にしまうことで、しまうときも取り出すときもぐっと楽になるはずです。
小さなことではあるけれど、少しのストレスを無くしていくことでお風呂に向かうことの億劫さも軽減されて一日をよりよく終えられるでしょう。
毎日洗って着るものだからこそ、楽であることも大事ですよね。
パジャマや部屋着の置き場所は色々考えられる
意外と悩んでしまうパジャマや部屋着の置き場についてご紹介しました。
外に着ていく服ではないので洗濯さえしていれば多少適当に収納していても問題はないけれど、ずぼらな習慣は表にもにじみ出てしまうもの。
これを機にパジャマや部屋着の置き場について考え直してみませんか。